-
-
-
大学受験とAI活用 ~英語の勉強法 その3~
- 2025.10.3 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 大学受験とAI活用~英語の勉強法 その3~ 大学受験勉強とAI活用についてのブログ。過去2回は、1....
-
-
-
-
大学受験とAI活用 ~英語の勉強法 その2~
- 2025.09.19 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 大学受験とAI活用~英語の勉強法 その2~ 大学受験勉強とAI活用についてのブログ。前回は”大学受験...
-
-
-
-
大学受験とAI活用 ~英語の勉強法 その1~
- 2025.09.5 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 英語の勉強法 大学受験勉強とAI活用についてのブログ。前回は模試の活用法について説明しました。今回は...
-
-
-
-
模試の活用法 ~東大生ブログ、AI回答、学問ノススメ~
- 2025.08.8 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 模試の活用法 何度も受けている模擬試験。その活用法について、東大生のブログ、AIの回答、最後に学問ノ...
-
-
-
-
京大生・九大生(医・経済学部生)による夏休みの過ごし方イベント2025開催
- 2025.07.18 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 受験生の夏休みの過ごし方 ~現役京大生、九大生が工夫したこと~ 学問ノススメでは、志望校合格に向けて...
-
-
-
-
オープンキャンパス 2025(東大・九大・京大)
- 2025.07.11 | 高校生・受験生の学び(現在), 大学での学び(近い未来)
- オープンキャンパス 2025 夏休みが始まります。暑い夏ですが、それぞれの夏を思いっきりすごしてくだ...
-
-
-
-
九大生の受験勉強法 2025【九州大学生が選んだ参考書・問題集2025】
- 2025.06.20 | 高校生・受験生の学び(現在), 参考書・問題集
- 九大生おすすめの勉強法・参考書 2025 学問ノススメでは、毎年九大生に、「おすすめの勉強法・参考書...
-
-
-
-
現在のAIには、できないこと(学問ノススメが、個別指導で目指す姿)
- 2025.06.11 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 1.足場かけ 教育心理学に、足場かけ(Scaffolding)という考え方があります。 米国の心理学...
-
-
-
-
自習の質って、なんですか? その2 学習のPDCAとは?
- 2025.06.7 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 1.自習の質の2つの要件 大学受験は自習の質と習慣がすべてです。自習の質をあげるために必要なことは、...
-
-
-
-
自習の質って、なんですか? その1 学習計画の質
- 2025.06.6 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 1.自習の質の2つの要件 大学受験は自習の質と習慣がすべてです。では、自習の質をあげるために必要なこ...
-
-
-
-
自習の質と大学受験
- 2025.06.5 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 大学受験は、自習の質と習慣がすべてです。 みなさんは共感できますか? 学校や塾の先生に教えてもらえな...
-
-
-
-
海外留学という選択肢
- 2025.05.9 | 高校生・受験生の学び(現在), 大学での学び(近い未来)
- 高校生・大学生の海外留学 文部科学省の公表統計(トビタテ!留学JAPAN データでみる日本の留学生)...
-