追い込み期の使い方【受験生へのメッセージ2023 その5】

学問ノススメの講師の葉石です。

 

共通テストお疲れ様でした。共通テストまでの方は一区切りつきました。1年間よく頑張ってきたと思います。二次試験を受ける方はもうひと頑張りです。

 

僕は二次試験を受ける方へのメッセージを任されているので、その方へメッセージを残そうかと思います。 

 

二次試験まで、後1ヶ月と少し。最後の追い込みに入っているところだと思います。この最後の1ヶ月をいかにうまく使うかで合格するか不合格になるか大きく変わります。

 

では、「うまく」とは具体的にどういうことなのか方法と心身の二つの面から、説明していこうかと思います。

 

カレンダー

 

 

~方法~

学校の先生や他の講師からの指導で教わったかもしれませんが、「勉強」とは「自分がわからなかったことを分かるようにすること」です。

 

目的もなく○○の参考書を開き○○の問題集を1日1番から20番まで解くことや1日1時間とくなどのことは、勉強ではなく単なる自己満足に過ぎません。

 

100%解くことができる問題に時間をかけて、今日も勉強したなという満足感を得ることは、本当に無意味なことです。

 

残り1ヶ月と少しの貴重な時間を無駄にしないためにもこの自己満足を得る作業にならないようにしましょう。

 

勉強とは「自分がわからなかったことを分かるようにすること」ですが、少し抽象的ですよね。勉強の方法はさまざまですが、現時点で方法がわからないひとは以下のことを参考にしてください。

 

1過去問を解き、答え合わせをする。

 

2間違えた問題を解く上で必要だった知識を問うものを、全ての分野を網羅した問題集、参考書から見つけて復習する。(例えば、数学でいう「チャート」や「フォーカスゴールド」のようなもの)

 

3もう一度間違えた問題を解く。

 

そして勉強時間に余裕があれば、どの知識とどの知識をつなげることができなかったのか、そのつながりをマインドマップを参考にして整理しましょう。

 

学習サイクル

 

~心身~

方法では勉強に関して厳しい言葉を残しましたが、残りの期間で最も重要なことは勉強の方法ではなく、勉強をするために心身を安定させることです。

 

安定

 

受験までの残りの期間では精神的に病まないよう十分気を付けてください。では、どのように気を付ければよいのか。

 

もっともよい方法は学校または塾など気軽に話すことができる人がいるところに行くことです。絶対に一人にならないようにしましょう。家で一人で勉強することは本当に精神衛生上良くないです。

 

長々とメッセージを残しましたが「絶対に一人にならない」ことを念頭に置いて、残りの期間「うまく」勉強して、合格を勝ち取りましょう!