何を学びたいのかよく考える【受験生へのメッセージ2023 その6】

受験生のみなさん、こんにちは。九州大学の岩野です。

 

国公立前期二次試験まで、あと2週間となりましたね。共通テストを受けてから約1か月が経ったところだと思いますが、この1か月をみなさんはどのように過ごしたのでしょうか。

 

 

二次試験が近づくにつれて、焦る気持ちや緊張感が高まっているかもしれませんが、一度立ち止まって、ここ1か月、そしてこの1年の自分を振り返ってみるのもよいと思います。

 

というのも、先日私は、研究室の先輩から「時間は有限だが、学びの欲に限界はない。自分が何を学びたいのかじっくりよく考え、そこに勢いよく舵をきってみよう」といったアドバイスをいただきました。

 

「これについて勉強したい」という漠然とした考えはあっても、どう研究を進めたらよいのか明確なビジョンは定まっておらず、ただがむしゃらに勉強しようとしてしまっていた状況での言葉でした。

 

私はこの言葉のなかでも特に「自分が何を学びたいのかよく考える」という点が重要なポイントだと感じます。

 

 

二次試験を控えたみなさんを私と同じ条件下で語ることは難しいかもしれませんが、私はみなさんにも自分が何を勉強すべきか、このタイミングで一度よく考えてみてほしいと思っています。

 

残り2週間、確かに時間は限られています。しかし、この限られた時間のなかでも、できることはまだまだたくさんあります。

 

これまでの自分を振り返り、自分は何を一番勉強したいのか、今の自分には何が必要か、どういう勉強をすれば合格に近づけるのか、じっくりと、そして具体的に考えてみてください

 

特に今、不安や焦りを抱えている人、今自分がすべきことが明確に定まれば、自然と不安や焦りも気にならなくなり、自分がすべきことに集中して取り組めるようになります。

 

 

最後に、今が頑張り時であるとは思いますが、風邪を引きやすい時期、体調を崩しやすい時期でもあります。試験当日を万全なコンディションで迎えるためにも、自分の体調の変化にも気を配ってあげてください