記事一覧

  • 九州大学アカデミックフェステイバル2021開催中(11月28日まで)

    2021.11.23 | 九州大学, 大学での学び(近い未来)
    九州大学 アカデミックフェステイバル 2021 開催中 九州大学の教育・研究活動、学部紹介、学内外の...
  • 心理学と勉強法 第39回 動機づけ その3(2つの動機づけ まとめ)

    2021.11.21 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
    心理学と勉強法 第39回 第39回テーマは、動機づけ その3 2つの動機づけ(外発的動機づけと内発的...
  • 「四季の創造 日本文化と自然観の系譜」ハルオ・シラネ、角川選書、2020年

    2021.11.19 | 書評, 未来への学び(遠い未来)
    日本人の自然観とは?   「日本は四季がはっきりしていて、自然が美しい。」 とはよく聞くこ...
  • 「銀河の片隅で科学夜話」全卓樹  朝日出版社 2020年

    2021.11.12 | 書評, 未来への学び(遠い未来)
    寒い季節がやってきました 秋の夜長。年の瀬の始まりを迎え、今年も1年、早かったな と感じる季節です。...
  • 「世界を変えた6つの飲み物 – ビール、ワイン、蒸留酒、コーヒー、紅茶、コーラが語るもうひとつの歴史」トム・スタンデージ 、合同出版、2007年

    2021.11.5 | 書評, 未来への学び(遠い未来)
    ボジョレヌーボーに触発されて   この時期になると毎年「ボジョレヌーボー」がいつ販売開始に...
  • 努力は裏切る!?(世界体操/世界新体操 2021)

    2021.10.29 | 未来への学び(遠い未来)
    世界体操/世界新体操が北九州市で10月18日から開催されています。オリンピックでの日本選手の大活躍の...
  • 「なぜ脳はアートがわかるのか-現代美術史から学ぶ脳科学入門」エリック・R・カンデル、2019年青土社

    2021.10.22 | 書評, 未来への学び(遠い未来)
    絵画で脳科学を学ぶ 今回ご紹介する本は、エリック・R・カンデル著「なぜ脳はアートがわかるのか-現代美...
  • 心理学と勉強法 第34回 効率的な試行錯誤(ヒューリステイック)

    2021.10.17 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
    心理学と勉強法 第34回 第34回のテーマは、神経回路を太くするための3つ目のコツ 効率的な試行錯誤...