-
-
-
地方高校生に、追い風を ~東京大学 学生団体 FairWind~
- 2022.07.8 | 大学での学び(近い未来)
- 1.FairWindとは 東大生と地方の高校生との交流を通して地方の高校生に追い風 (FairWin...
-
-
-
-
福岡の高校 ~第3回 筑紫女学園高校~
- 2022.07.1 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 福岡の高校紹介シリーズ(*) 第3回は、筑紫女学園高等学校です。 (*)学問ノススメでは、定期的に福...
-
-
-
-
九大生による高校生向け説明会開催 ~福岡大学附属若葉高校~
- 2022.06.24 | 九州大学, 高校生・受験生の学び(現在)
- 昨年に続き、九大生による福岡大付属若葉高校の皆さん(高校1年~3年生75名)への説明会・相談会を開催...
-
-
-
-
頭の良さ と 知能指数 その2
- 2022.06.17 | 書評, 高校生・受験生の学び(現在), 未来への学び(遠い未来)
- 前回は、知能指数(佐藤達哉著、講談社現代新書、1997)の書評を通じて、知能指数や知能テストの歴史、...
-
-
-
-
本の紹介: 佐藤達哉著「知能指数」(講談社現代新書, 1997)その1
- 2022.06.10 | 書評, 高校生・受験生の学び(現在), 未来への学び(遠い未来)
- 頭がいいって、何? 「あいつ、頭いいなあ」「どうせ、頭悪いっし」など、頭がいい、悪いって、日頃簡単に...
-
-
-
-
「学びの旅路(九大生による進路相談会)」第三弾(学びつづけるための自己管理)開催
- 2022.06.1 | 九州大学, 高校生・受験生の学び(現在)
- 九大生を中心とする学生団体With-Üと受験生の進路相談に関するイベント「学びの旅路」第3回(テーマ...
-
-
-
-
学問ノススメ 講師列伝 その2 ~地方に追い風を~
- 2022.05.27 | 講師列伝, 高校生・受験生の学び(現在), 大学での学び(近い未来)
- 学問ノススメでは、講師が生徒のプライベートコーチとして志望校合格まで伴走していきます。学問ノススメの...
-
-
-
-
本の紹介: 鹿毛雅治著「モチベーションの心理学」「やる気」と「意欲」のメカニズム」(中公新書,2022)
- 2022.05.20 | 書評, 未来への学び(遠い未来)
- 「モチベーション」、その「上げ方」を知る前に 「モチベーション」について話題に上がると...
-
-
-
-
福岡の高校 ~第2回 福岡大学附属大濠高校~
- 2022.05.13 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 福岡の高校紹介シリーズ(*) 第2回は、福岡大学附属大濠高等学校です。 (*)学問ノススメでは、定期...
-
-
-
-
「学びの旅路(九大生による進路相談会)」第二弾(自己探求✖️勉強法)開催
- 2022.05.3 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 九大生を中心とする学生団体With-Üと受験生の進路相談に関するイベント「学びの旅路」(第2回テーマ...
-
-
-
-
学問ノススメ 講師列伝 その1 ~同級生の先生~
- 2022.04.29 | 講師列伝, 九州大学, 高校生・受験生の学び(現在), 大学での学び(近い未来)
- 学問ノススメでは、講師が生徒のプライベートコーチとして志望校合格まで伴走していきます。学問ノススメの...
-
-
-
-
まなぶを学ぶ ~九大生 教育サークル With-Ü~
- 2022.04.22 | 九州大学, 大学での学び(近い未来)
- 学問ノススメは、九大生 教育系サークル With‐Üと一緒に、受験生向けのイベント”学びの旅路”を継...
-