-
-
-
心理学と勉強法 第17回 知識のモデル
- 2021.06.20 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第17回 知識のモデル 考えて理解するという複雑な分野でも、認知心理学での解明が進ん...
-
-
-
-
大学受験 英語学習法 その2(文法・語彙実践編) ~認知心理学の視点、第2言語習得の視点~
- 2021.06.18 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 英語(外国語)学習法実践編として、認知心理学を踏まえた学習法、文法や語彙の学習について説明します。 ...
-
-
-
-
大学受験 英語学習法 ~認知心理学の視点、第2言語習得の視点~
- 2021.06.13 | 高校生・受験生の学び(現在)
- 英語(外国語)学習について、心理学や言語学の書籍を参考にして、学習法のコツを以下の3回に分けて紹介し...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第16回 考えて(推論)わかる(理解)
- 2021.06.11 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第16回 考えて(推論)わかる(理解) 第2章では、考えて(推論)わかる(理解)につ...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第15回 記憶 まとめ(受験勉強のコツとして)
- 2021.06.6 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第15回 記憶 まとめ(受験勉強のコツとして) 第15回は、第1章(記憶)のまとめと...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第14回 記憶のコツ 構造化 その3
- 2021.05.30 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第14回 記憶のコツ 構造化 その3 第14回は、記憶のコツ 構造化 その3(最終回...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第13回 記憶のコツ 構造化 その2
- 2021.05.23 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第13回 記憶のコツ 構造化 その2 第13回は、記憶のコツ 構造化 その2です。 ...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第12回 記憶のコツ 構造化 その1
- 2021.05.16 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第12回 記憶のコツ 構造化 その1 第12回は、記憶のコツ 構造化 その1です。 ...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第11回 記憶のコツ 精緻化 その2
- 2021.05.9 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第11回 記憶のコツ 精緻化 その2 第11回は、記憶のコツ 精緻化 その2です。 ...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第10回 記憶のコツ 精緻化
- 2021.05.2 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第10回 記憶のコツ 精緻化 その1 第10回は、記憶のコツ 精緻化について説明しま...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第9回 記憶のコツ 処理水準モデル
- 2021.04.25 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第9回 記憶のコツ 処理水準モデル 第9回は、記憶のコツについて説明します。まずは、...
-
-
-
-
心理学と勉強法 第8回 記憶の3段階 その2
- 2021.04.18 | 心理学と勉強法, 高校生・受験生の学び(現在)
- 心理学と勉強法 第8回 記憶の3段階 その2(覚える、覚えておく、思い出す) 第8回は、記憶のモデル...
-